早期売却@続くお客様との繋がり...
にほんブログ村 こんにちは 昨日は、エスリード上町台のご契約がありました このブ...
- 2017.05.27
知ることで差がつく「私の」不動産売買
こんにちは
私事ではございますが、前に書きました試験を先日受けてきまして、自己採点による結果について書きたいと思います
受けました試験と言うのは、ファイナンシャルプランナー2級の試験で、去る5月28日に受けてきました
私は緊張しいなので、本番に弱めでやはり当日も落ち着いたように見せかけて内心は緊張感いっぱいでした
結果から申しますと。。。
試験後すぐにネット上で解答速報が出ますので、それを基に自己採点をしましたところ
学科が87%(60問中、60%とれれば合格)
実技が81点(配点予想に基づいて。60点とれれば合格)
ということで、頑張った甲斐があり合格のようです
正式な発表は7月4日なのですが多分大丈夫ですね
当日の学科を受けた感想ですが、過去の試験問題も対策として複数解いておりましたが、ちょっとオイオイというような困惑する問題も少しはありましたが、終わってみると過去の難易度と同じくらいなのかなというのが、私の個人的な感想です
実技は、時間足りない~~と思うほどギリギリまでかかりました
感想としては、ちょっと難しめだったような。。。と思いました
今回は3ヶ月ほどの勉強期間を設けて、試験を受けましたがおおよそ240時間ほど勉強時間に費やしました。
私は3級は受けずに、2級から受けましたので、週15~20時間を目標に勉強しておりました
毎日、カレンダーに何時間勉強したか数字を書き込んで、週で目標時間と比較してあまり集中できなかったとか、今週はよくがんばれたとかの判断と進捗具合把握の為に記録してました
勉強をされた事がある方なら、共感いただけるかもしれませんが最初はほんとに頭に入らないですよね
特に、金融の分野はチンプンカンプンでもう無理や。。わからん。。となって途中で断念しようかと頭をよぎりましたが、みんなが出来ることは私にもできるはずここが山やろうからここをなんとか越えれば最後までできる
と続けておりますと、突然スッと頭に入る日が来て問題がちゃんと解けるようになりました
とりあえず最後まで6分野テキストを一巡すると、意外と過去問等はそこまで難しくないので解けるようになりました
テキスト一巡するまでが辛抱の時だと思いました
これから受けようとお考えの方がいらっしゃいましたら、少しでも参考になればと思います
1級を受けるつもりでしたが、情けないことに勉強疲れが。。。
やっと毎日勉強しなくてよいという開放感にしばし浸っております
ご褒美に、前に行った幸せのパンケーキで次こそ食べようと思っていた生クリームモリモリのパンケーキを食べてきました
ずっと食べたかったので、遂に生クリームモリモリのを頼みました
とーーーっても美味しかったです
私事だらけのお話でしたが、仕事でもお客様のお役に立つファイナンシャルプランニングをして、良いご提案ができるように、また勉強も続けて頑張っていこうと思います
過去記事に、お得にご購入できる当社の取り組みと、考え方について書いております
売却にも力を入れておりますので、お気軽にお問合せ下さい
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
株式会社アース不動産
大阪市西区西本町1-3-1-3ホームプラザ本町ビル3F
TEL:06-6535-8333
FAX:06-6535-8338
HP:/img/blog/old/blog_import_5bc975dd98c94.png
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
にほんブログ村 こんにちは 昨日は、エスリード上町台のご契約がありました このブ...
こんにちは 今日はとても良い天気ですね 先日物件購入の決済がありましたお客様から、お手土産...
こんにちは( ´ⅴ`)ノ 本日から、アース不動産の公式ブログがスタートします🤩 ブログのタイト...
こんにちは 突然ですがこの場所はどこでしょう 海いえいえ、琵琶湖な...
にほんブログ村 にほんブログ村 マイホームランキング 建設・不動産ランキング こんにちは ...
こんにちは😀 ここ最近、気候はすっかりと冬の色合いが 濃くなり 私は、毎朝布団か...